ブログ

大将のひとりごと

福岡市博多区住吉 中華 ぱんどらです。Go to eatは大変お得です!使い方と仕組みもお任せください!!

Go to eat 絶賛後押し中!! Go to eat連日、ご予約やご来店いただきありがとうございます。2〜3名でご来店いただくと3回目のご来店ごとにほぼ無料に近付きます。使わないと損です。お店に負担は無いの?と聞かれ…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします
お知らせ大将のひとりごと

ぱんどらのGo to eat

博多区 住吉 ぱんどらです Go to eat いよいよスタートしますよ!!  が しかし 操作や仕組みがわからない方続出 ぱんどらのお客様にもせっかくの機会を楽しんでいただきたい!!そこで、操作のこと仕組みのことなどホ…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします
こだわり紹介食材のこだわり

旬の食材は旬のうちに、なるべく地元のものを。

旬のものって1番美味しいと思っています。 旬の食材を使えば、その分美味しくなりますし新鮮であればより美味しくなります。秋であれば、銀杏、栗、マコモダケ、落花生、黄ニラなどなど。一般的に中華料理で見かけるものも見かけないも…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします
お知らせ

ぱんださんの調理風景、今後シリーズ化予定

普段店内で放映している調理風景をおうちでも見てもらえるようにYouTubeにも公開していきます! まずはやっぱり広東料理の醍醐味、炒め物を。油通しからノンストップで公開しちゃいます。 朝とれたばかりの活あわびをさっぱりと…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします
ちびちゃんのひとりごと

愛犬家でイタリアン出身なホールスタッフ

こんにちは。ホール担当ちびちゃんです。名前の由来は大将に比べてちっちゃいから(笑)今日はちびちゃんの自己紹介をしたいと思います。   実は、元々コックさんを目指していました。 ほんの数年ですが。 トマトが大好き…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします
こだわり紹介

そもそも広東料理とはなんなのか、知られていない中華料理のこと。

こんにちは。本格広東料理の中華バル「厨酒房ぱんどら」です。 みんな大好き中華料理と言われることが多いですが、意外と知られていないことを個人的な見解も含めてお話しさせていただきます。 広東料理とぱんどらの魅力 広東省近郊の…

SNSで「フォロー」や「いいね!」お願いします